イメージ画像

2010年10月01日

ガーデニング日和

浮島ガーデンの横に配置されているガゼボを中心に

只今、ガーデンのデザインを考え中!

もう半年も前に買ってお庭に置いてはみたものの・・・中々進まず

ようやく今日から工事開始ですぴかぴか(新しい)

まずは全体のレイアウトを紙にデザインして

後は現場合わせ!!! 

今日はツゲのトピアリーをサイドに植栽して作業終了

DSC_3635.JPG

自然の風を感じながらのガーデン挙式…

季節の花々と眩しい緑に包まれての前撮り… など

様々なシーンで新郎新婦様に喜んで頂けるようにと

願いを込めて空間づくりに取り組んでおります。

DSC_3638.JPG

続きはまた来週。
posted by Primrose Garden at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | お庭作業

2010年03月12日

プリムラの植え付け

DSC_0720.JPG

プリムローズガーデンの名前の由来でもある

プリムラのお花を植えました。 

米子の町を探してやっと見つけたのがこちらのプリムラ

しっかりとした花つきで見事な色合い! 

アスパルの花苗コーナーにて販売しておりました。

ピンク色で統一して植えると綺麗ですよぴかぴか(新しい) 

DSC_0733.JPG
posted by Primrose Garden at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お庭作業

2010年03月03日

レイランディー


DSC_0637.JPG


披露宴会場前のエントランスにコニファーを植えました。

こちらの種類のコニファーは年間を通しての色変わりも少なく

冬でも緑色を保つ事が出来るので

緑の少ない冬のお庭にはとても貴重な存在です。

芝生をめくって、穴を掘るのですが・・・地盤が固く。

作業は容易には進みませんでした。 

結局、力持ちの男性ガーデナーさんに手伝って頂きました。

完成したのがこちらの写真

↓ ↓ ↓

Rjt@[P.JPG







posted by Primrose Garden at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | お庭作業
〒689-3317 鳥取県西伯郡大山町鈑戸あけまの森 1570番地 TEL:0859-48-5050(9:00〜19:00) Copyright (C) Primrose garden .inc All rights reserved.