最近のフェアーでは結婚式のご相談はもちろんのこと
実際にお客様にお料理を召し上がって頂きシェフ達のお料理へのこだわりや思いについてお話をさせて頂きます。
今日は私も厨房に入らせて頂き、密着してきました(*^_^*)
まずはお席にお客様をご案内させて頂き、爽やかなノンアルコールのカクテルを召し上がって頂きます。
大山のブルーベリー農園より摘みたてのブルーベリーを使った夏らしいカクテル
実際の結婚式でもパティーの前には色々な季節のカクテルをご用意させて頂きます♪
続いて前菜です・・・ ズッキーニとパプリカを使いフレンチらしい飾りつけで見た目もワクワクするような一皿です♪ 「プリムローズガーデンの庭園を一皿に表現してみました」とシェフからのコメント(*^_^*)
本日のお客様もこの前菜が目の前に運ばれてきた時は、ワァー♡っと驚くような表情でお写真に収めておられました
次にお出しするのは季節の冷製ポタージュ
本日はもぎたてのトウモロコシを使ったポタージュ
少し味見をさせてもらったのですが、野菜の持つ自然の甘味が凝縮されたとっても味わい深いスープでした。
焼き立てパンは全粒粉を使った歯ごたえと甘味のあるパンです♪
もちろんシェフの手作り、何年も変わらず皆に愛されるパンです
そして本日のメインであるお肉の登場です♪ 2種類の調理法で調理したホホ肉とロース
ホホ肉は赤ワインで5時間ほど煮込みました、ロースはグリルしマスタードソースをかけております。
付け合せのお野菜はインゲンと人参とマッシュポテト、そしてチーズを乗せて焼いた伯耆町の小玉ねぎ
この一皿を作るのに、沢山の手間をかけて完成させるんだなと身近にみて感じました(*^_^*)
そして最後はデザート♡
シロップ漬けの白桃だけでも美味しそう♡
盛り付けにフランボワーズソースとバニラアイスを乗せて完成
厨房の中では真剣な表情で料理を作るシェフ達
毎回色々な料理を考案し提案してくれる
とても心強いシェフです、次回は8月11〜17日に予定しておりますので機会がございましたら是非ご参加くださいね♪
フェアー情報
↓ ↓ ↓ CHECK
http://www.mwed.jp/hall/13014/fair/2241644/#fair